横浜エス歯科クリニック

be the first one to review!

045-620-0600verified 7 years in business

高島2丁目18−1 そごう横浜9f
横浜市 220-0011 Japan

Sun10:00-13:00
14:00-17:00
Mon10:00-13:30
14:30-20:00
Tue10:00-13:30
14:30-20:00
Wed10:00-13:30
14:30-20:00
Thu10:00-13:30
14:30-20:00
Fri10:00-13:30
14:30-20:00
Sat10:00-13:00
14:00-18:00


高島2丁目18−1 そごう横浜9f 横浜市 220-0011 Japan
045-620-0600



Looking For Dentists?


About 横浜エス歯科クリニック

横浜駅直結、そごう横浜8階・9階の横浜エス歯科クリニックです。インプラント、矯正歯科(マウスピース矯正・インビザライン)、審美歯科、予防歯科、顕微鏡治療(根管治療)まで幅広い診療科目、虫歯・歯周病の治療も対応してます。 当院では、できるだけ「抜かない、削らない」歯を残す治療を行っております。精密な診査、診断を行い、十分なカウンセリングを踏まえて適切な治療計画をご提示し、ご希望の治療を選んでいただきます。また、インプラント治療に関しまして、当院の専門医は2001年から実績がございますので、他院で出来ないと診断された方やインプラントの調子がよくない方でもお気軽にご相談ください。土日診療、平日20時まで。※最終受付時間は19時まで

Services:
マウスピース矯正
根管治療
インビザライン
インプラント
審美歯科

Products Carried:
ソニッケア
ラシャスリップス


Brands Carried:
エス歯科グループ
医療法人白浩会


Payment Options: Cash, Visa, Master Card, American Express, Diners Club, Financing, Jcb, Paypay

横浜エス歯科クリニック, dentist, listed under "Dentists" category, is located at 高島2丁目18−1 そごう横浜9f 横浜市 14, 220-0011, Japan and can be reached by 0456200600 phone number. 横浜エス歯科クリニック has currently no reviews.

Browse all Dentists in 横浜市.

Map To This Location


Frequently Asked Questions about 横浜エス歯科クリニック

当クリニックは患者様に安心して治療にお越しいただけますように新型コロナウイルス等の感染対策として、以下を実施しております。 ・完全個室ユニットでの治療 ・全スタッフ、マスクの着用と検温 ・待合室の高感度空気清浄機の設置 ・定期的な院内の換気 ・治療時のグローブ、ゴーグルの着用 ・患者様用エプロン、コップは使い捨てを使用、使用後は速やかに廃棄 ・患者様ごとに治療用器具(ドリル等のハンドピース含め)を交換。使用済み器具のオートクレーブによる消毒滅菌 ・口腔外バキュームの使用 ・診療台ユア操作パネル、ライト、ドアノブや取っ手などの消毒液による清拭 ・スタッフの頻繁な手洗いと手指消毒 ・水消毒システムによる、治療で使用する水の除菌
平日の遅めの時間帯や土日はご予約が混み合いやすく、平日の日中は比較的ご予約はお取りしやすいかと思います。お電話いただければ最短でご予約可能な日時をご案内いたします。お気軽にお問い合わせください。
当院は技術や機材(マイクロスコープ、CT)を駆使し、出来るだけ自分の歯を残すことを重視しています。今までは根っこの膿の病気で抜歯を診断されていたケースや大きな虫歯でも精密顕微鏡によりできるだけ歯を残す治療が可能です。諦めずに一度セカンドオピニオンにお越しください。
検査、処置内容によって異なりますが、初診料と検査、処置代等で3000円~5000円ほどになるかと思います。
自由診療に限りお使いいただけます。PayPayにも対応しております。
1本約35万~となります。詳しくはHPをご覧ください。
メリット 自分の歯に限りなく近い噛み心地が得られる。ブリッジのように隣の歯を削る必要がない。入れ歯のように取り外しをする煩わしさが無い。 デメリット 外科処置が必要。保険がきかない。
個人差がございますが、目安は2週間~3週間です。
初回で口腔内のチェックとクリーニング、マウスピースの型取りをします。約1週間後にマウスピースのお渡し、使用方法のご説明をさせていただき、あとはご自宅でホワイトニングを行っていただきます。
初回で口腔内のチェックとクリーニングをさせていただき、次回の来院で薬剤塗布と光照射によるホワイトニング(約1時間半~2時間)を行います。
オフィスホワイトニングは、通院いただき、薬剤と光照射にて歯を白くする方法です。 ホームホワイトニングは医師の指導のもと、薬剤を塗布したマウスピースをはめて自宅でホワイトニングを行う方法です。オフィスホワイトニング と比較すると白さを実感するまでに時間がかかりますが、ご自宅でケアできる点がメリットです。 当院ではより白さを実感、持続させるためにホームホワイトニングとオフィスホワイトニングを併用したコースをお勧めしております。
個人差はありますが、インビザライン を装着してから数日くらいは発音がやや不明瞭となることもあります。しかし、ほどんどの方が慣れ、ごく自然に話をすることができるようになります。また厚みについてもすぐに慣れますので、ご安心ください。
なるべく抜歯をせずに矯正すべく治療計画を立てます。ただ、患者様の口腔内の状況によっては、抜歯をしなければならないこともあります。また、歯を抜く必要までは無くても、歯並びを整えるためにIPRという歯の側面を僅かに削る処置が必要となることがあります。
確かに、新しいアライナーの装着時には歯を押さえつけられるような感覚や軽い痛みを感じるという方もいらっしゃいますが、通常であれば2、3日で慣れます。従来のワイヤー矯正に比べるとインビザラインの矯正では痛みや違和感は明らかに少ないです。
基本的には食事以外の時間は装着してください。1日20~22時間は装着することで効果的に治療を進められます。
症状にもよりますが、概ね3ヶ月~3年の間の期間となります。治療期間を短くするためにIPRや矯正ゴムなどを併用、インプラント矯正などのオプションもございます。詳しくはドクターにご相談ください。
年齢に応じたインビザライン のオプションがございます。詳しくはドクターにご相談ください。
お食事の際は必ずマウスピースは外してください。装着した状態での食事により、マウスピースの変形や破損の原因となります。熱による変形もありますので、熱い飲み物も避けるようにしてください。お水は問題ありません。
透明だから目立ちづらく、自分で自由に着脱が可能です。また、ぴったりフィットして痛まない点もメリットです。疑問についてお答え致しますのでお気軽にご相談ください。
目立たず、取り外せて、痛くない、金属アレルギーの方でも安心して装着できる矯正です。 透明なマウスピースを用いて目立たないように行うことが可能です。症例による制限はあまり無く、12歳以上の方であれば治療を受けて頂けます。ドクターから、治療に関する疑問点について無料でお答え致しますのでお気軽にご相談ください。
痛みが無くても歯周病が進行している場合があります。一度ご相談ください。
問題ございません。まずは一度状態を診ささせて頂き、適切な治療をご提案させて頂きます。
虫歯治療は基本的に保険の範囲で可能です。治療内容によって異なりますので、ドクターやスタッフにお気軽にお尋ねください。
治療後は麻酔が切れるまで(治療後1~3時間程度)、なるべく飲食を控えてください。
当院では基本的に麻酔を使用した治療を行なっております。適宜ご相談ください。
現在の状態によって治療回数が異なります。治療前に目安はお答えできますので、お気軽にご相談ください。


Copyright © 2006-2024 SHOWMELOCAL Inc. - All Rights Reserved. | Made in NYC
SHOWMELOCAL®.com is Your Local Business Directory Network
SHOWMELOCAL® is a registered trademark of ShowMeLocal Inc.




Top